5月4日
こんにちわ~!
GW最終日の5月4日はお神輿を担ぎイキマショイ!!
朝から子供神輿で、同伴出勤。
最近の若い奴は声が全然ダメ!もっと「
わっしょい」
「わっしょい」とならんかな~?
午前中は子供たちと一緒に町内を練り歩き、午後からは大人が本気で神輿担ぎます。
お神輿を担ぐ前にお清めします・・・あぁ、風呂に入るんすよ。
はっぴに着替えていざ出陣!
神社に着いたらまずお酒。冷で頂きます・・・昼間から日本酒をたくさーん飲んで、いざ本宮がある神社へ神輿担ぎに行きます。
途中昔の友人にばったり!びっくりしました。話すまもなく、挨拶だけして神輿を担ぐ群衆のなかへ・・・。
そのあとは日ごろ運動不足のおっさん連中が、ハッスルするもんだから次の日が大変でしたよ。
GWは神輿が最終日に来たので、次の日の仕事がかなりだるかったです。