ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月28日

どうしてますか?

昨夜、新しい場所を開拓するために北上しました。

場所は漁港です。
風 かなりの強風も、うまく風裏で、たまにキツク風が吹き込む感じ。

水質 クリアーに近い

気温 5度

この漁港も猫がいて、ゼブラ氏好みです。

今回は中●さんと二人で行ってきました。


先に言うのですが、今回は坊主でした。

毎回釣りに行くと、そうなんですが…何か釣りたい!(笑)

ギルでもいいんです!

そりゃバスが釣れれば嬉しいですが。(笑)


で、あんまりにも釣れないのでギル釣りするも、釣れず…なんか凹みました。


皆様は見えてる魚に何とか食わす方法ないかな〜?
当たってるのに、のらない魚どうしてますか?


やはりルアーのサイズ落としたりするしかないのか?


話変わりますが、フローターの何色にするかな?
今から楽しみです。

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH

ゼブラ氏がカモフラージュ、中●氏がデザートカモ・・・残る色がこれと

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF158VH
ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF158VH

このワインレッドか~・・・・。

どうしたものか?

もっと水面を意識した色がいいのに・・・でもまあ魚から見たら、何色でも影にしか見えないわな・・・。

いっそのこと鏡とか、ミラー系の張りもんでも?

皆さんならどちらの色にしますか?

僕はどちらか?・・・うーんオレンジかな?







  

Posted by jumpy at 23:12Comments(4)

2011年02月24日

まだまだ熱かった!

20日の午後からの話しになります。

朝から湖西、昼を挟んでゼブラ氏のお宅へ向かいます。

嫁様と子供を下ろし、長男と、ゼブラ氏とで中●さんを迎えに行きます。

もちろん、迎えに行くのはフェイクで、無理矢理中●さんを誘ってバシッシング屁!(笑)


時間は少しだけ、頑張って投げます!

キャスト!

…キャスト!

……キャスト!

と投げていたら、我が家の長男がライントラブル…治す間は投げられなく、イラッ!(´〜`;)とする瞬間も…おぉ!息子よ!早く落ち着いて、ラインの一つでもリグれるようになっておくれ…(笑)

周りの皆様大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。m(__)m


話し戻りますが、モタモタしてる間に中●さんが、ビックな奴をバラシます。


勿体ない!


内心は…(笑)


こちらも何とか…ネタをサイズダウンしてカラーも変更します。


しばらくキャストします。

……………………………………………………………………………………………………モソッ…ヨイショ!


くわえたのを確認して、フッキング!

間違いない!これはいいサイズ!

暴れます!

ここは子供の手前、カッコイイ所を見せられます(笑)
途中、長男に竿を渡し撒かせますが、ラインブレイクしそうで…長男も重くて無理!と言うので交代して、巻き上げていきます。


そしてあがったのは、











47センチのナイスバティのバス!(笑)





ありがとうございます。(笑)


そろそろ時間も迫ってきたので、ストップフィッシング〜!?

これを期に、再びお二方の活性が上がります。


と、中●さん最後にヒット〜!!

サイズは落ちますが、なかなかのサイズ!

良いやり取り末…バチャバチャ!?…えっ?!…まさか!?



本日2バラシ…


…中●さん…。



と、本当にストップフィッシング。

夜はゼブラ氏のお宅へお邪魔させて頂いて、お鍋を頂きました。

今日は心も体もポッカポカ!
ありがとうございました。

またこんな日があって、もっと沢山の方と交流していけたら嬉しく、このブログの意味もあるのかな?


  

Posted by jumpy at 17:57Comments(2)

2011年02月20日

熱い一日

先ずはゼブラ氏、ゼブラ家族様、中●氏、嫁さん子供達…ありがとう!(T-T)

じ、自分は…(T-T)丸一日遊んでしまいました〜。(笑)

朝一番から釣りして、夕方釣りして、ゼブラ毛…いやいや系…いやいや家で懇親会!

(T-T)

楽しかった〜(笑)


早く中●さん結婚して下さい。(笑)


2月20日
内容はゼブラ氏ブログを確認しながら、お読み下さい。(笑)

(私のブログ内お気に入りを確認してもらえると助かります)

朝5時起きで向かった先は、湖西のポイント。前々からゼブラさんから、いつかポンドといとしのエリー、寒釣り場へ行きましょう!

で、とうとう実現しました!


朝一番からニャンコ漁港で、ウォーミングアップします。


着いて直ぐにゼブラ氏は漁港の出入り口付近のテトラへ、私はそれを見て真ん中から回って行きます。

反応がありません…ぐる〜っと、外回りしていきます。

チラッ( ̄▽ ̄)っとゼブラ氏をチラッ見します。

うを!釣ってるし!マジですか?!
こちらは全く生命反応無しなのに…ヤバイ!^_^;ヤバイよヤバイよ〜っと、出川風に要ってしまいました。



その後、外周を丁寧に打つ!打つ!打つ!

そしたら、ゼブラ氏ヒット!!何でやねん!(゜o゜)\(-_-)


タモを出す姿を確認…大物か!…orz


こちらはまだギルすら釣れてないのに〜

それでもめげずに打つと…コッ!?
ヨイショ!(笑)


諦めなければ、必ず結果としてあらわれます。

グゥ〜と竿がしなり、ドラグが出ます。

ヤベェ〜(笑)超楽しい!(笑)

タモをモタモタ出して、キャッチ!

上がったバスは43センチの良いサイズ!









ゼブラ氏とバスを見せっこして、外来魚回収へ入れます。

来て30分程の出来事でした…その30分でゼブラ氏は3本あげていましたが…(-.-;)


これは、これで軽〜く凹みます(笑)
…羨ましい(笑)


釣り切った感いっぱいの漁港を後に、ポンドと言われるHOTなスポットへ!

着いての感想は・・・え”~こんな場所なんすか~?え”~!!?見たいなポイント。


こ、こ、これは・・・こんな場所に大量のバスが・・・?

ま、ま、マジで?!

とりあえずキャスト!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キャスト!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キャスト。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きゃすと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちゃすと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃすこ?!

あれ?
おいおい!?

本当に・・・つ、いや、居てますか?

ゼブラ氏いわく、ここは本当に・・・凄いよ!
今は活性が低いみたいだけど・・・。

何とか釣る為にポンドをウロウロします・・・なにやら角の方でウジャウジャ!何あれ?ゼブラさんあれなに!?

凄い数のバスでした・・・

でも、こんなのばっかり




コバスをゼブラさんと一緒にいじめて、かなり萌えました。
いや~これがかなり楽しかった!

すっかり時間だけを使い、次なるポイントへ行きます。
次なるポイントはミーヤンさんいえおおさんのブログによく出てくる寒釣り場。

ポンドも皆さんのブログで見かけますが、こちらも良く見ます。

ゼブラ氏の案内で到着するも、風が強く水質も悪く、釣りになりませんでした。いつもは凄くきれいだそうで、見えバスもちらほら見えるとか・・・。

ついにタイムアップ!!

午前中の釣りはここで終了!

急いで帰路に着きます。なんせ昼には帰宅する約束ですから・・・。(笑)



今日はお昼からゼブラさんのお宅でお食事会の予定!
楽しみだな~!!


つづく  

Posted by jumpy at 13:00Comments(2)

2011年02月20日

コラボ実現へ

今日は久しぶりにゼブラ氏とコラボ!

湖西へ遠征予定!


魚ォォ〜!(笑)燃えて来た〜!(笑)
  
Posted by jumpy at 04:43Comments(1)

2011年02月16日

夕方は?

こんばんは!

久しぶりに行ってきました。
そうバス釣りです・・・当たり前か?!

なんか最近忙しいやら、なんやら?訳が分からぬまま、時間だけがあっ!と言うまに過ぎていってしまってます。

で、話元に戻るのですが・・・本当は朝一番からガンガン!!行く予定が・・・家内からのお叱りを受けて自粛させてもらいました。

時間だけが過ぎていく・・・。

子供が学校から帰宅して、二人で遊びに行って来る!と言いながら、子供をつれてバスつりに行きました。(笑)
ダッシュ



さて、着いてビックリ!!
駐車スペースがありません。orz




どないしょ~・・・。

しかしここは強引に?!駐車スペースを確保しました。

場所はスキン(ゼブラ氏大好き)
気温は5~9度、結構日差しが暖かかったです。
水質 クリアー
風 ほぼ無風

ただ、流れが速い気がします。

着いて本当に人口密度が高く、かなりのプレッシャーだと思われます。
周りは釣れてる気配が感じられません・・・。

ここは超フワ釣りでかかりますが、なかなか当たりがありません・・・時間を決めていたので(後で散髪に行く予定で、予約を入れていましたので・・・。)急がねば!釣らねば!!

見えバスがチラホラいます。
しかし見向きもしてくれません。

ネタをグリーンから赤に、しかもサイズを絞り、ストレート系のルアーへ。
シンカーも0.5グラム増して、ボトムを意識します。

こどもとこれで最後!時間が無いからラスト1投ね。と、次の瞬間ラインがシュ~と走り、フッキング!!
よく走るバスにあまりのうれしさに、タモが上手く出ません。

もたもたして上げたのは35センチの元気なバス!
このハイプレッシャーのなか釣れたのがうれしかったです。







一時間でタイムUP!!

すこし後ろ髪引かれる思いですが、まあ一匹釣れたので良しとします。

ああ~もっと数が釣りたいよ~!!爆釣したいです!!  

Posted by jumpy at 22:17Comments(2)

2011年02月04日

嬉しい!!

2月4日夜、ゼブラ氏と夜釣りに行きました。

前日からのゼブラ氏の電話で、どう?行くの?行かないの?・・・みたいなやり取りをして、行く事に。

時間はいつもバラバラですが、大体決まっています。
行く前にメールして出発!!

僕の方が先に現地に到着しました。
こ、これは・・・先にお楽しみタイム!!
先行者特権で先にキャストします。

場所はゼブラ氏がお得意なスキン!
気温は1℃~4℃ぐらいかな?(ゼブラ氏のガイドは凍ったみたいですから、もう少し寒いのか?)
風は無風
水質はクリアー

河口付近で楽しみます。

最初は重めのシンカー、赤いルアーで様子見します。

・・・全く反応がありません(TT)

30分もして我慢の限界!!ネタを変えます。
カラーはグリーン、シンカーを少し軽くします。んで、キャスト!!

すると・・・おおお!!当たりがあるではありませんか!!
すかさずフッキング!!

キター!!




やはりですか・・・orz



続けてキャスト!!




コンッ!よいしょ!!



う~ん2枚目!!

熱い!熱い!熱いぜ~!!!(笑)

ギルと戯れている間に、ゼブラ氏到着。

合流して釣りを楽しみます。

ゼブラ氏のアドバイスを聞き、際にキャストしていきます。

二人ともしばらく無言・・・で、私に待望の当たりが?!かなり薄いあたりに、向こうあわせでフッキング!!
すぃ~っとあがって来たのは、25センチ程のバス。






その後はあたりも無く終了~!!

・・・ゼブラ氏は?




それより、何より嬉しかったことがあります。
ゼブラ氏からの誕生日プレゼントを頂きました!ありがとう!!
気ぃ使わしてすんません!



心憎いコメントも・・・ん?
まるで嘘つき?

  

Posted by jumpy at 00:00Comments(2)