2012年05月30日
寝坊
こんにちは・・・。
寝坊しました・・・。そうタイトルとおり、寝坊です。
いつもは朝4時には起きてポイントに向かうのですが、今日は寝坊して6時過ぎに起きてしまいました。
昔は遠足の前の日とかワクワクして眠れなくて、目覚しセットしておいたのに、目覚ましより早くめがさめたものですが・・・。
今日はどうしたものか?
日ごろの疲れが出たのか?爆睡してしまいました。
仕方ないので?朝食を家族とすませ、いざ!琵琶湖へ。
「待ってろよ!!琵琶湖!待ってろよお魚ちゃん!!」

天気もいい感じ!昨日の雨の影響と、風が気になりますが・・・まあ問題ないかな?
到着~!
急いで準備をしてエントリーポイントへ
場所はゼブラ氏ホーム
水質はまずまず
岸際にはコバスのスクール発見!
水温 19度
風 北風
エントリーしてコバスには悪いが、スルーさせていただきました。(笑)(どんだけ強気やねん)
丁寧にマンメイドを探りますが・・・をいをい反応薄すぎ。
かすかなあたりを捉えて先ずは一本目

う~ん・・・コバスですねぇ~。orz
なんでやねん!!
先日の情報では、このポイントで50UPが上がってるのを確認しています。
なんとかせねば・・・

なんともなりませんorz
こ、これは~・・・

50どころか全くサイズがあがりません。
ただのコバスいじめになってきました。
ポイントをどんどん深く探りますが、反応が全くなくなり・・・・チーン。
教訓
早起きは三文の徳、早起きはバス釣りにかかせない!
来週は4時にいこうっと。
寝坊しました・・・。そうタイトルとおり、寝坊です。
いつもは朝4時には起きてポイントに向かうのですが、今日は寝坊して6時過ぎに起きてしまいました。
昔は遠足の前の日とかワクワクして眠れなくて、目覚しセットしておいたのに、目覚ましより早くめがさめたものですが・・・。

今日はどうしたものか?
日ごろの疲れが出たのか?爆睡してしまいました。

仕方ないので?朝食を家族とすませ、いざ!琵琶湖へ。
「待ってろよ!!琵琶湖!待ってろよお魚ちゃん!!」


天気もいい感じ!昨日の雨の影響と、風が気になりますが・・・まあ問題ないかな?
到着~!

急いで準備をしてエントリーポイントへ
場所はゼブラ氏ホーム
水質はまずまず
岸際にはコバスのスクール発見!
水温 19度
風 北風
エントリーしてコバスには悪いが、スルーさせていただきました。(笑)(どんだけ強気やねん)
丁寧にマンメイドを探りますが・・・をいをい反応薄すぎ。
かすかなあたりを捉えて先ずは一本目
う~ん・・・コバスですねぇ~。orz
なんでやねん!!
先日の情報では、このポイントで50UPが上がってるのを確認しています。
なんとかせねば・・・
なんともなりませんorz
こ、これは~・・・

50どころか全くサイズがあがりません。

ただのコバスいじめになってきました。

ポイントをどんどん深く探りますが、反応が全くなくなり・・・・チーン。
教訓
早起きは三文の徳、早起きはバス釣りにかかせない!
来週は4時にいこうっと。
Posted by jumpy at
22:01
│Comments(2)
2012年05月28日
約束のため!?
こんばんわ~
先日釣りに行く約束を、散髪屋さんのかみきり屋さくらの社長とお約束をしました・・・が、キャンセルとなりました。
お仕事がお忙しく、中々・・・忙しいことは良い事だ~!!
次回の予定をお願いしておきましたよ。
というう訳で、前日の夜にプラティスクしておいたのですが・・・一応釣れたのでご報告まで。
場所 一軍テトラ
水質 軽くマディ
風 北風
着いてすぐに良質?!のウィード探し。
ボトムにウィードを感じて、少しアクション・・「ゴッ!」と言うあたりにすかさず合わせます。
一気にドラグが出て行きます。いいかんじ~!!
楽しい瞬間です。
シャープな引きから40中から後半をイメージさせます。
手前でタモを準備して「さあ!!」と出した瞬間・・・ふっ・・・。
きを取り直して、再びキャスト!
またまたウィードに・・・コン!と当たります。
先ほどより引きがイマイチですが、なんとかGET!

30センチ
なんとか坊主免れたので良いとします。
テトラでは他の釣り人もおられ、何匹か釣られていましたよ。
こんどまた来ないとね。
で、日曜日に子供と2人で早朝フィッシング!!へGOGO!!

ゼブラ氏ホーム付近で、コバスのスクールを発見して、どちらが先に釣るか!?勝負します
・・・が、惨敗・・・・。

その後ゼブラ氏とコラボ。
ようやく僕にもあたりが!

時間切れで終了~。
あ~楽しかった。
先日釣りに行く約束を、散髪屋さんのかみきり屋さくらの社長とお約束をしました・・・が、キャンセルとなりました。
お仕事がお忙しく、中々・・・忙しいことは良い事だ~!!

次回の予定をお願いしておきましたよ。
というう訳で、前日の夜にプラティスクしておいたのですが・・・一応釣れたのでご報告まで。
場所 一軍テトラ
水質 軽くマディ
風 北風
着いてすぐに良質?!のウィード探し。
ボトムにウィードを感じて、少しアクション・・「ゴッ!」と言うあたりにすかさず合わせます。
一気にドラグが出て行きます。いいかんじ~!!

シャープな引きから40中から後半をイメージさせます。
手前でタモを準備して「さあ!!」と出した瞬間・・・ふっ・・・。
きを取り直して、再びキャスト!
またまたウィードに・・・コン!と当たります。
先ほどより引きがイマイチですが、なんとかGET!
30センチ
なんとか坊主免れたので良いとします。
テトラでは他の釣り人もおられ、何匹か釣られていましたよ。
こんどまた来ないとね。

で、日曜日に子供と2人で早朝フィッシング!!へGOGO!!


ゼブラ氏ホーム付近で、コバスのスクールを発見して、どちらが先に釣るか!?勝負します
・・・が、惨敗・・・・。
その後ゼブラ氏とコラボ。
ようやく僕にもあたりが!
時間切れで終了~。
あ~楽しかった。
Posted by jumpy at
23:33
│Comments(5)
2012年05月23日
あ~この季節・・・
こんばんわ。
スポーニングもひと段落、さて・・・アフター狙い?いやいやアフターって・・・。
僕には分からないことがいっぱいです。
とりあえず南の葦林は終了かな?藻がすごいです。
というわけで、ゼブラ氏ホームへ
スタートは少し遅めの9時半
場所 ゼブラ氏ホーム
水温 19度
風 南から北
水質 少しマディ
入水してマンメイドを丁寧に探りますが・・・orz 反応無し!
少し南下してストラクチャーを探ります・・・北から南へ移動しながら打ちます。
水深が2~3Mかな?フォールしてステイ少しアクションしてポスッ!!と、当たります。

35GET
続いて、もう少し岸よりにキャスト。


45GET
その後、移動しながら打ちますが・・・う~んだめっす。
11時30分にはあがりました。
さて、こんどはどうするかな?
今日は午後からかみきり屋さくらさんへ行きましたよ。
そこでさくらの社長とお約束。
こんどおかっぱりに行こう!
場所は?どうするの?
どこ行こう?
追伸
もう限界?!
がんばれ!!


H2Oの思い出がいっぱいが、バックで流れてきましたよ・・・「大人の階段上るー、君はまだタモだ!!」
まだまだいくぜ!!
スポーニングもひと段落、さて・・・アフター狙い?いやいやアフターって・・・。
僕には分からないことがいっぱいです。
とりあえず南の葦林は終了かな?藻がすごいです。
というわけで、ゼブラ氏ホームへ

スタートは少し遅めの9時半
場所 ゼブラ氏ホーム
水温 19度
風 南から北
水質 少しマディ
入水してマンメイドを丁寧に探りますが・・・orz 反応無し!
少し南下してストラクチャーを探ります・・・北から南へ移動しながら打ちます。
水深が2~3Mかな?フォールしてステイ少しアクションしてポスッ!!と、当たります。
35GET
続いて、もう少し岸よりにキャスト。
45GET
その後、移動しながら打ちますが・・・う~んだめっす。
11時30分にはあがりました。
さて、こんどはどうするかな?
今日は午後からかみきり屋さくらさんへ行きましたよ。
そこでさくらの社長とお約束。
こんどおかっぱりに行こう!
場所は?どうするの?
どこ行こう?
追伸
もう限界?!
がんばれ!!
H2Oの思い出がいっぱいが、バックで流れてきましたよ・・・「大人の階段上るー、君はまだタモだ!!」
まだまだいくぜ!!
Posted by jumpy at
20:58
│Comments(4)
2012年05月20日
少しだけ
おはようございます。
先日も行ってきました。
もちろん南の葦林!!
5時半にはフローターを準備して、水面へ・・・。

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
もちろんこのフローターで。
天気はいい感じですが、昨晩に雨が降りましたので活性が気になりますねぇ~。
先週とは逆方向へアプローチをかけます。
(先週はへら釣りのおじ様が居られて、打てない場所がありました)
相変わらずいい感じの葦に、期待が膨らみます。
着いて10分・・・・やはりキター!!

38のミドルさん
しばらく流して、こいつ!

30ぐらい
で、ゼブラ氏から電話が・・・
どない?
はぁ、まぁ~・・・。
と、電話しながら35GET!!(画像ないです)
今日もいってきましたよ。
5月20日
場所 ゼブラ氏ホーム付近
水質 クリアー
風 南風
今日はお休みですが、予定がいっぱいです。
朝から忙しくて、忙しくて・・・。
子供2人連れて釣行です。
まずはUNOの行きますが、ひしもが凄くて・・・。即行で、ゼブラ氏ホームへ。
いいポイントにはすでに親子連れが・・・。
仕方ないので少し北上して岩場からキャストします。
一投目から何やら気配が!?
二投目に小さい当たりが・・少し確認してフックUP!!
つれたのは28ぐらいの可愛い奴。
途中子供に竿を握らせ巻かせたら、TOPガイド所まで巻かれました。
おかげでランディングしずらかったです。

その後20ぐらいの奴を一本追加して終了~。
今週はフローターで、どこいこうかな?
先日も行ってきました。
もちろん南の葦林!!

5時半にはフローターを準備して、水面へ・・・。

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
もちろんこのフローターで。
天気はいい感じですが、昨晩に雨が降りましたので活性が気になりますねぇ~。
先週とは逆方向へアプローチをかけます。
(先週はへら釣りのおじ様が居られて、打てない場所がありました)
相変わらずいい感じの葦に、期待が膨らみます。
着いて10分・・・・やはりキター!!
38のミドルさん
しばらく流して、こいつ!
30ぐらい
で、ゼブラ氏から電話が・・・
どない?
はぁ、まぁ~・・・。
と、電話しながら35GET!!(画像ないです)

今日もいってきましたよ。
5月20日
場所 ゼブラ氏ホーム付近
水質 クリアー
風 南風
今日はお休みですが、予定がいっぱいです。
朝から忙しくて、忙しくて・・・。
子供2人連れて釣行です。
まずはUNOの行きますが、ひしもが凄くて・・・。即行で、ゼブラ氏ホームへ。
いいポイントにはすでに親子連れが・・・。
仕方ないので少し北上して岩場からキャストします。
一投目から何やら気配が!?

二投目に小さい当たりが・・少し確認してフックUP!!
つれたのは28ぐらいの可愛い奴。
途中子供に竿を握らせ巻かせたら、TOPガイド所まで巻かれました。
おかげでランディングしずらかったです。


その後20ぐらいの奴を一本追加して終了~。
今週はフローターで、どこいこうかな?
タグ :バス釣り
Posted by jumpy at
21:12
│Comments(6)
2012年05月09日
南の葦林
こんにちは
「あちゃ~失敗したな~」・・こんな始まりには訳が・・・。
いえおおさん爆釣!を湖面の上で知りました・・・。
朝ゼブラ氏から電話をもらい「今日はメガポンドか?」(いえいえ、南の葦林です)「え?いえおおさんのブログ見てないの?」(はぁ・・・どうしたんですか?)
「爆釣!!だよ!!」(まじっすか?!)
帰宅後、いえおおさんのブログを確認すると・・・す、す、すげぇ!!良型連発!にランカー2本
凄まじい。
・・・いっときゃ良かった。
まあ過ぎたことは仕方ないので、南の葦林の報告を
場所 南の葦林
水質 マディ
水温 計るの忘れました。
風 ほぼ無風
朝5時50分ごろには湖上の人に・・・。
周りを見渡すと、へら釣りとバスつりのおかっぱりがちらほら。
エントリーポイントからまずは南の端方へ攻めます。
入って20分ぐらいして、


35CMをGET!ラインがすぅ~っと動いていきましたよ。
このサイズは結構走って楽しませてくれます。
南端までにギルを3匹バス1匹・・・折り返します。
折り返してしばらくして


45げっと!
葦の林の中から引っ張り出しましたよ。
その後も丁寧に探ります・・・

39ゲット
むむっ~・・・なにやら視線が・・・よく見ると

うをっ!!
フロギーでした。
その後


40GET
で、へら釣りのおじ様の近くまで来たので終了~。
8時に陸に上がりました。
やっぱフローター最高です!!

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

リバレイ レッドレーベル フローターロッドホルダー
ロッドホルダーあると便利。
状態からすると、大分よくなってきました。
来週は?
どうするかな?
「あちゃ~失敗したな~」・・こんな始まりには訳が・・・。
いえおおさん爆釣!を湖面の上で知りました・・・。
朝ゼブラ氏から電話をもらい「今日はメガポンドか?」(いえいえ、南の葦林です)「え?いえおおさんのブログ見てないの?」(はぁ・・・どうしたんですか?)
「爆釣!!だよ!!」(まじっすか?!)
帰宅後、いえおおさんのブログを確認すると・・・す、す、すげぇ!!良型連発!にランカー2本

・・・いっときゃ良かった。

まあ過ぎたことは仕方ないので、南の葦林の報告を
場所 南の葦林
水質 マディ
水温 計るの忘れました。
風 ほぼ無風
朝5時50分ごろには湖上の人に・・・。
周りを見渡すと、へら釣りとバスつりのおかっぱりがちらほら。
エントリーポイントからまずは南の端方へ攻めます。
入って20分ぐらいして、
35CMをGET!ラインがすぅ~っと動いていきましたよ。
このサイズは結構走って楽しませてくれます。
南端までにギルを3匹バス1匹・・・折り返します。
折り返してしばらくして
45げっと!
葦の林の中から引っ張り出しましたよ。
その後も丁寧に探ります・・・
39ゲット
むむっ~・・・なにやら視線が・・・よく見ると
うをっ!!
フロギーでした。
その後
40GET
で、へら釣りのおじ様の近くまで来たので終了~。
8時に陸に上がりました。
やっぱフローター最高です!!

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

リバレイ レッドレーベル フローターロッドホルダー
ロッドホルダーあると便利。
状態からすると、大分よくなってきました。
来週は?
どうするかな?
タグ :葦林
Posted by jumpy at
17:25
│Comments(6)
2012年05月09日
5月4日
こんにちわ~!
GW最終日の5月4日はお神輿を担ぎイキマショイ!!
朝から子供神輿で、同伴出勤。
最近の若い奴は声が全然ダメ!もっと「わっしょい」「わっしょい」とならんかな~?

午前中は子供たちと一緒に町内を練り歩き、午後からは大人が本気で神輿担ぎます。
お神輿を担ぐ前にお清めします・・・あぁ、風呂に入るんすよ。
はっぴに着替えていざ出陣!
神社に着いたらまずお酒。冷で頂きます・・・昼間から日本酒をたくさーん飲んで、いざ本宮がある神社へ神輿担ぎに行きます。
途中昔の友人にばったり!
びっくりしました。話すまもなく、挨拶だけして神輿を担ぐ群衆のなかへ・・・。
そのあとは日ごろ運動不足のおっさん連中が、ハッスルするもんだから次の日が大変でしたよ。
GWは神輿が最終日に来たので、次の日の仕事がかなりだるかったです。
GW最終日の5月4日はお神輿を担ぎイキマショイ!!

朝から子供神輿で、同伴出勤。
最近の若い奴は声が全然ダメ!もっと「わっしょい」「わっしょい」とならんかな~?

午前中は子供たちと一緒に町内を練り歩き、午後からは大人が本気で神輿担ぎます。

お神輿を担ぐ前にお清めします・・・あぁ、風呂に入るんすよ。
はっぴに着替えていざ出陣!
神社に着いたらまずお酒。冷で頂きます・・・昼間から日本酒をたくさーん飲んで、いざ本宮がある神社へ神輿担ぎに行きます。
途中昔の友人にばったり!

そのあとは日ごろ運動不足のおっさん連中が、ハッスルするもんだから次の日が大変でしたよ。
GWは神輿が最終日に来たので、次の日の仕事がかなりだるかったです。
Posted by jumpy at
12:28
│Comments(2)
2012年05月06日
5月3日
こんばんわ~!
今日はGW2日目の話です。
朝から子供と一緒にフィッシング!!
早朝5時から南の葦林周辺を調査します。
活性のいい奴がいるのか?
シャッド系のルアーにHIT!!
画像は無いですが、30ぐらいの奴。
子供には残念なことですが、ギルバイトのみでした・・・。
今度は釣ろうな!
しかし今日の本番は・・・こちら!!

そう、アウトレット!!
僕にとっては、あまり良い所ではないですね・・・。
もちろんお買い物します。
あぁ~そうそう、僕のではなくてね・・・。
なんか僕の財布からお金が消えてましたよ・・・。
その後お昼をテイクアウトで購入して、希望が丘文化公園でランチ!


みんなで散歩

その日の晩はBBQ

GWを満喫しています。
てか、疲れました・・・。
仕事の方がましですね。
今日はGW2日目の話です。
朝から子供と一緒にフィッシング!!
早朝5時から南の葦林周辺を調査します。
活性のいい奴がいるのか?
シャッド系のルアーにHIT!!
画像は無いですが、30ぐらいの奴。

子供には残念なことですが、ギルバイトのみでした・・・。
今度は釣ろうな!

しかし今日の本番は・・・こちら!!

そう、アウトレット!!
僕にとっては、あまり良い所ではないですね・・・。
もちろんお買い物します。
あぁ~そうそう、僕のではなくてね・・・。
なんか僕の財布からお金が消えてましたよ・・・。
その後お昼をテイクアウトで購入して、希望が丘文化公園でランチ!


みんなで散歩

その日の晩はBBQ

GWを満喫しています。
てか、疲れました・・・。
仕事の方がましですね。
Posted by jumpy at
20:55
│Comments(4)
2012年05月05日
5月2日
こんばんわ
休みが終わり、なんだか疲れてます・・・。
もっとお休み欲しいような、無い方がいいような・・・。
さあさあ休み一日目はゼブラ氏とコラボ!IN メガポンド!!
楽しみにして計画を立てていたのですが、なんと大雨
正直凹みますね・・・。
ついでに言うなら、誘っといての車を出さず、反対にゼブラ氏の車に乗せてもらいました。
いつも有難うゼブラ氏
でこんな感じでやりますよ

雨の中浮きます
マジでアホですわ!!
僕はアホ→アホだって本当のコトダモノ!!
これがたまりませんね~
てなわけで、釣果はこんな感じ


45を先頭にだんだんとサイズを落として行きますが・・・




この辺のサイズは良く走ります。
で、結局メガギルなどを合せると10匹以上釣らせていただきました。
これはかなり面白かったですね。

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
で、メガポンドにはこれが必要になりますね。

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー
あとこれ!ゼブラ氏も大絶賛!!転ばぬ先の杖!
アメリカンエキスプレスカードみたいな奴!出かけるときにはワスレズニ!!浮くときにはワスレズニ!!
休みが終わり、なんだか疲れてます・・・。
もっとお休み欲しいような、無い方がいいような・・・。
さあさあ休み一日目はゼブラ氏とコラボ!IN メガポンド!!
楽しみにして計画を立てていたのですが、なんと大雨


ついでに言うなら、誘っといての車を出さず、反対にゼブラ氏の車に乗せてもらいました。
いつも有難うゼブラ氏

でこんな感じでやりますよ
雨の中浮きます
マジでアホですわ!!
僕は
これがたまりませんね~
てなわけで、釣果はこんな感じ
45を先頭にだんだんとサイズを落として行きますが・・・
この辺のサイズは良く走ります。
で、結局メガギルなどを合せると10匹以上釣らせていただきました。
これはかなり面白かったですね。

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
で、メガポンドにはこれが必要になりますね。

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー
あとこれ!ゼブラ氏も大絶賛!!転ばぬ先の杖!
アメリカンエキスプレスカードみたいな奴!出かけるときにはワスレズニ!!浮くときにはワスレズニ!!
Posted by jumpy at
23:22
│Comments(8)
2012年05月01日
すこーれ かおりちゃんち!?
こんばんわ
今日は釣ではないです・・・
知り合いが個人で託児を始めたのです。
http://ameblo.jp/sukore-2012/
良かったら見てあげてください。
と~っつてもアットホームなかおりちゃん。
4児の母かおりちゃんですが、昔から子供が大好き!
いつか、いやきっと!!こんなことしてみたい!!
と、形にしてしまいました・・・。
すごいですね~!
彼女が頑張っていると、こちらも力が湧いてきますね~。
僕もがんばらないと!と思わせてくれます。
がんばれ
かおりちゃん!!
僕も明日はメガポンド!!
爆釣!!
ですよ~!!
でも今日はゼブラ氏が先にメガポンドで爆釣だそうで・・・先に行くか?
普通先に行くか?
ありえへん!
あした一緒に行くんと違うのかい!!
明日は無視やな・・・。
今日は釣ではないです・・・
知り合いが個人で託児を始めたのです。

http://ameblo.jp/sukore-2012/
良かったら見てあげてください。
と~っつてもアットホームなかおりちゃん。

4児の母かおりちゃんですが、昔から子供が大好き!

と、形にしてしまいました・・・。

すごいですね~!
彼女が頑張っていると、こちらも力が湧いてきますね~。
僕もがんばらないと!と思わせてくれます。
がんばれ

僕も明日はメガポンド!!
爆釣!!

でも今日はゼブラ氏が先にメガポンドで爆釣だそうで・・・先に行くか?
普通先に行くか?
ありえへん!
あした一緒に行くんと違うのかい!!

明日は無視やな・・・。
Posted by jumpy at
17:52
│Comments(2)