2021年10月05日
餌を考える
色々な情報に翻弄されながら、釣り餌を考えてみます。
ネット見てると、エビにアミノ酸を添加してエビ味噌を入れた餌、オリジナルのファミュラーを添加してみたり。
中々楽しい。(笑)
そんな中チヌ釣りなんかはコーンやサナギを使うそうで、餌取りの多い時期なんかは特にコーンやプチトマトを使うと良いそうなんですが。
今度行く海上釣り堀に合わせて、餌を考えてみました。

缶詰のコーンは使い勝手が悪そうなので、つぶつぶがひとつづつ分かれた冷凍コーンを購入。
キビナゴの代わりにバルト海イワシを購入。
色々な手数で攻略目指します。(笑)
ネット見てると、エビにアミノ酸を添加してエビ味噌を入れた餌、オリジナルのファミュラーを添加してみたり。
中々楽しい。(笑)
そんな中チヌ釣りなんかはコーンやサナギを使うそうで、餌取りの多い時期なんかは特にコーンやプチトマトを使うと良いそうなんですが。
今度行く海上釣り堀に合わせて、餌を考えてみました。

缶詰のコーンは使い勝手が悪そうなので、つぶつぶがひとつづつ分かれた冷凍コーンを購入。
キビナゴの代わりにバルト海イワシを購入。
色々な手数で攻略目指します。(笑)
タグ :海上釣り堀、餌
Posted by jumpy at
17:27
│Comments(0)
2021年10月02日
久しぶりに釣り堀
YouTubeの海上釣り堀の動画を観てキャッキャキャッキャと喜んでます。
釣りおじさんと言う方の動画を見た事ありますか?
僕は見てます。(笑)
てか、海上釣り堀の動画ってあまりアップされてても何かごちゃごちゃしていて…。
その点釣りおじさんの動画は要らない効果音とか無いので、大変見やすいですね。
話しかわりますが、泳がせ釣りを検討してます。
で、コレ。


ラバーコーティングされた錘になります。
ラインに傷を付けにくい仕様になっています。
日頃こんなの気にした事ないのですが、たまには気にしてみます。
釣りおじさんと言う方の動画を見た事ありますか?
僕は見てます。(笑)
てか、海上釣り堀の動画ってあまりアップされてても何かごちゃごちゃしていて…。
その点釣りおじさんの動画は要らない効果音とか無いので、大変見やすいですね。
話しかわりますが、泳がせ釣りを検討してます。
で、コレ。


ラバーコーティングされた錘になります。
ラインに傷を付けにくい仕様になっています。
日頃こんなの気にした事ないのですが、たまには気にしてみます。
タグ :海上釣り堀、泳がせ、アウトドア
Posted by jumpy at
09:15
│Comments(0)