ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月30日

今期初釣り2

こんにちは

先日の続きです。(笑)

サラダパンを堪能し、いざ!出陣!

ゲートで料金を支払い、急いで第二ポンドへ!

やはり朝一番の一発目!

気候も良く、ええ感じです。

ポンドを覗き込むと、いるわいるわ!(笑)お魚のハーレムや~(笑)(彦麿みたいに)

大小様々な魚が泳いでいますよ。
こりゃ楽しみだ!(笑)

ストラクチャーめがけて、キャストします。


…う~ん…。
なんか?バス釣りが抜けませんね。
ストラクチャーを意識してしまいます。あんまり意味ないような気がしますが、ストラクチャーをめがけてしまいます。

小さなプラグを巻き巻きします。

おお! 魚が反応して、付いてきますよ!ドキッ
何回キャストしても、おお!やはり付いてきます(笑)

…て、付いてくるだけで、つれへんやん!

どないやねん!

ルアーを変えてみます。
今度は無反応…。

な、なんや!?なんやねん!
これだけお魚のハーレムやのに、全く釣れません。

これ、意外と難しいやん!
魚は居るのに、釣れない…腕やん!これ、実力ですね。ダウン

とりあえず、キャストするしかない。

ルアーを変えては、キャスト。変えては、キャスト…。

ようやく、ヒット!!(笑)うほっ~!ようやくですわ!(笑)

イエイ!チョキと、巻きますが、バーブレスにフロロラインのバスロッド…下手なやり取りでばらしてしまいました。orz

んもうっ!

大事な一匹目を逃がしてしまいました。

その間にも、ゼフラ氏はしっかり釣ってましたよ。やるな~(笑)
その後は…全く釣れません。いや、まじで!

午前中はかなりの勢いで、管理釣りとマス科の魚が嫌いになりました。
でもまあ、虹鱒一匹GET!しましたが、あまりの渋さに写真すら撮る事もしませんでした・・・。

午後からは!と何とかせねばと!心に決めます。

朽木渓流センターですが、無料の休憩所があります。(どこでもそうか?)食堂代わりですかね?
しかしパンも一種類、後はカップめんのみ!(これまたどこでもそうか?)
金額もどこぞの山に来たような金額でしたよ。(ここはテーマパークか?!いや、お魚のテーマパークやん!!ハート

そりゃ~しゃ~ない!!ブロークンハート

ここは魚を食らうという事で、シーフードテイストを選択します。

「風が強く水面が荒れ模様なので、思った釣りができないね。」と、ゼブラ氏・・・。
ヲイヲイ!お宅どんだけ午前中につっとんねん!!怒

フォローになってないわ!!僕のツイッタのフォロワーは、一ケタや~!!!ほっとけ~!!

と、初心者向けの第一ポンドへとりあえず・・・。

しかし魚には初心者も上級者も関係なく、そう易々へたくその竿にはもたれかかる事もなく・・・ただただ時間だけが無情に過ぎていきます。

と、ここでHIT!!2匹目GET!なるか!?あせった僕は思いっきり引っこ抜きますわ!!

ドーン!!

魚が勢い良く飛んできますわ!!ピュ~ン!!・・・。

さて皆さん、聞いてください。(浜村淳風に)

魚がドーン!と来たら、思わず避けるでしょ!?避けるよね!だっていい勢いなんだもん。

シュン!⇒⇒⇒と避けたら、竿持ってる僕の方にまた避けても帰ってきます。

おおおおおおぉおお!と一回てんしてお魚はATリリース・・・。
そうIt auto matics 宇多田ヒカルの歌にもあるじゃん。あれだよ!あれ!




なにがおもろいねん!!

もう5時間以上やっとんねん!!
ようやく2匹目やねん!!

だ~!!!

・・・ん?

なんや?

なんかあるやん?
てか、落ちてる・・・小さなルアーが落ちてましたよ。

ん?何これ?
オレにこれ使えってか?

バーロー!!
こんな落ちてるルアーつかえっかよ~!

しかも良く似た物持ってるし!!

しかし・・・もう5時間このままでは帰れる訳も無く、このままでは鮎川 魚紳のお父さんになってしまう。
それで、何ですか?
中◎氏の目玉にキズを与えて・・・痛いよ、痛いよお父さん痛いよ~!!・・・。

恐ろしい・・・。

何かのお告げかもしれません。

う~ん・・・使ってみます。

そんな事を考えてると、ゼブラ氏が手招きしてコッチに来い!

何やねん!こっちが未知との遭遇を果たしている最中に・・・。

「ここいい感じや!ここ投げたら?!」

おおそうなのか?
んじゃ投げます・・・。投げます・・・。

・・・・・・。
・・・・・・・・。




つれんやないか~!!

て、おっさん!!自分ええのかけてるやないか!!

竿がゴーン!!ぶち曲がりや!
で、これ


はぁ?
訳がわからん。

一度竿にヌルヌルする何かを付けておいてやるか?
殺意すら覚えましたよ。

これでゼブラ氏終了!後は流してはりましたわ。


僕は拾ったルアーがいい感じで、使い方が解ってきました!
それから一気に5連荘!
岩魚とこれまた虹鱒GET!!

エンジンかかってきたー!!

ルアーをチエンジして、第一ポンドでロックトラウト2連荘!!

おおおおおお!!

これは面白くなってきた~!!
いまからガンガンつるで~!

と、思ったとたんタイムUP!!



そんなもんや・・・。
てか、中◎氏のリールが紛失する事件が・・・何処へ?!セルテート見かけたらこちらへ御一報ください。

で、最終的に8匹止まりでした。


あとね、ナチュラムさん!タモあきまへん!!

小さいし、網の深さが足らん!!しかも伸縮自在なんはええが、クルクル回ってうざい!
もう一つ言うなら、使うと手が真っ黒になる。

なんじゃこら!!
Buccaneer(バッカニア) PVCランディングネット
Buccaneer(バッカニア) PVCランディングネット

これは使えん!!ほんまにこれ一度現場で試した方がええよ!ナチュラムさん。
動画では使いやすそうに説明ついていますが、こりゃ使ったこと無いな!!
と、釣れなかった腹いせに書いてみました。

しかし、使えん。



  

Posted by jumpy at 01:11Comments(0)

2013年03月20日

今期初釣り

皆様お久しぶりです。

今年に入って、初釣りに行ってまいりました。
中々アップする事ができず、ファンの皆様にはご心配をおかけしました。

あらためまして、こんちくわ~!

ゼフラ氏の熱いラブコールがあり、管理釣りのデビューしました。
その時の口説き文句ですが。

「いや、絶対面白い!爆釣やで!」

と、爆釣!=(イコール)圧勝!という訳ですね。
ただ勝つだけじゃなく、圧勝!

う~ん…いい響きだ…。(笑)

プロの選手が草野球に参加して、いきなり160キロの豪速球を投げてくるぐらい差があるのだよ。

凄まじい!
こんなイメージじで、行く前に色々買い物します。

1月に既に購入済のタモとスプーンにの他に、色々なルアーを見て周り、購入します。

この瞬間が一番楽しいかもしれませんね。(笑)
あ~だ、こ~だと言いながら、どんな場所でどんな釣りになるか?考えます。

で、先ずはこちら。

バッカン!

そして、ビククン…あ、ビクね。

これは要るよ~!と、ゼブラ氏
とくにサイズが重要だよ。

バッカンにビクがしっかり入るサイズがいいよ!との事です。、
以前ゼフラ氏はミーヤンさんと管理釣りに行った時に、ミーヤンさんのタックルのシステムを見て、あれはいい!と、僕にアドバイスをしてくれました。

なるほど!こりゃ確かにすっぽり入るし、収納しやすく、お魚もそのままバッカンへGo!

バッカンは使い勝手がいいですね。道具入れにも使えますし、お魚や、エサ箱にも使えます。
汚しても丸洗いして、干せばOK牧場。

クーラーボックスでもいいのですが、まあ釣り専用ですね。

実際、バッカンも高級品になるとクーラー機能がついています。

バッカンやルアーを購入して、いよいよ明日!管理釣りデビュー!楽しみで眠れないかも?と、思っていましたが…。直ぐに寝れましたが、起きるのはめちゃくちゃ早く目が覚めました。(笑)

目覚まし時計をセットしていたのですが、目覚まし時計より早く起きてしまいました。

時間はAM5:00待ち合わせ。
というか、お迎えしていただきました。

ゼフラ氏ありがとうございます。(笑)


僕をピックアップしたのち、ラスカル船長こと中◯氏の御自宅へ

中〇氏をピックアップし、いざ!朽木渓流センターへ!!

道中では、皆の武勇伝が飛び出し、今日の釣果を期待しつつ朽木渓流センターに到着。

到着したら先ずは、朝ごはん


お初サラダパン!!

こいつわ!!

なかなかいい感じ(笑)
普通に美味しいですよ。

サラダパンで、お腹で満たし、いざ!!

と、ここでまた今度。
最近なんだか忙しくて、中々進みません。  

Posted by jumpy at 21:47Comments(2)