2017年09月21日
エギング3
こんにちわ!
昨夜も行って来ました!
そう、エギング。
正直、厳しい!(笑)
やってる時間帯が厳しい!(笑)
かなり限定されたルールのなかでやってます。
人は自由を望むけど、いざ自由になると何をして良いか分からないもの。
ルールがあるから自由を感じるのです。
ルールの中で感じろ!フリーダーム!
お疲れ様でした。
という訳で、厳しい中二杯という結果でした。

昨夜も行って来ました!
そう、エギング。
正直、厳しい!(笑)
やってる時間帯が厳しい!(笑)
かなり限定されたルールのなかでやってます。
人は自由を望むけど、いざ自由になると何をして良いか分からないもの。
ルールがあるから自由を感じるのです。
ルールの中で感じろ!フリーダーム!
お疲れ様でした。
という訳で、厳しい中二杯という結果でした。

タグ :エギング、アオリイカ
Posted by jumpy at
09:30
│Comments(2)
2017年09月14日
お買い物4
おはようごさいます。
連続のアップで、最近絶好調に思われがちです。
くだらない事でもアップしていこうと考えてます。
では早速!

キタガワへ行って来ました。(笑)
最近分かった事なのですが、いや以前からそこそこ知っていましたが、釣具ブンブンが意外とエギが安い!
しかし僕はブンブンで購入しないかも?
ブンブンは店舗の大きさはキタガワより大きく、駐車場も広く、在庫も多いです。
キタガワでは扱ってない紀州釣りの道具も売ってます。
だから仕方なく行っていました。(笑)
でもね、行きたくないんです。(笑)
釣具屋さんには珍しい女性の店員さんも沢山おられます。
釣りガールには心強い!
まぁ私が店員さんと会話する事はありませんが…。(笑)
なぜ?行きたくないのか?(どうでもええ)
何度かお買い物をしてますが、一度もポイントカードいかがですか?と声をかけてもらえません。(笑)
ん?どうでもええ?!
知ってるわ!
毎回値段は小さくても、ちょこちょこなんや買います。
レジでポイントカードは?って聞くクセして、作りましょうか?って、言うてこうへん!
隣のレジでは、ポイント作りましょうか?って声かけてる。
ヲイヲイ!なに?これ!
人みてんの?
もっと買ってからポイントカードって、言えや!みたいな?(笑)
僕の器はおちょこの裏側位、器が小さいので、些細な事なのですが、ブンブンには極力行きません。(笑)
絶対とは言いません。(弱っ!)
だから今夜もキタガワへ(笑)

キタガワは現在、秋のセール真っ只中!
三千円以上お買い上げで、一割~1*5割引になります。
まさに釣具屋の殿堂!キタガワ釣具店!
サビキの竿なんか、売り尽くしで450の竿が480円でした。買わないけど(笑)


先日購入のエギはこちら。
実は数投でロストしてしまいました。(泣)
パタパタはナチュラム安いな!(笑)
数を買うなら、こちらでもええのかな?
僕は店頭派です。
連続のアップで、最近絶好調に思われがちです。
くだらない事でもアップしていこうと考えてます。
では早速!

キタガワへ行って来ました。(笑)
最近分かった事なのですが、いや以前からそこそこ知っていましたが、釣具ブンブンが意外とエギが安い!
しかし僕はブンブンで購入しないかも?
ブンブンは店舗の大きさはキタガワより大きく、駐車場も広く、在庫も多いです。
キタガワでは扱ってない紀州釣りの道具も売ってます。
だから仕方なく行っていました。(笑)
でもね、行きたくないんです。(笑)
釣具屋さんには珍しい女性の店員さんも沢山おられます。
釣りガールには心強い!
まぁ私が店員さんと会話する事はありませんが…。(笑)
なぜ?行きたくないのか?(どうでもええ)
何度かお買い物をしてますが、一度もポイントカードいかがですか?と声をかけてもらえません。(笑)
ん?どうでもええ?!
知ってるわ!
毎回値段は小さくても、ちょこちょこなんや買います。
レジでポイントカードは?って聞くクセして、作りましょうか?って、言うてこうへん!
隣のレジでは、ポイント作りましょうか?って声かけてる。
ヲイヲイ!なに?これ!
人みてんの?
もっと買ってからポイントカードって、言えや!みたいな?(笑)
僕の器はおちょこの裏側位、器が小さいので、些細な事なのですが、ブンブンには極力行きません。(笑)
絶対とは言いません。(弱っ!)
だから今夜もキタガワへ(笑)

キタガワは現在、秋のセール真っ只中!
三千円以上お買い上げで、一割~1*5割引になります。
まさに釣具屋の殿堂!キタガワ釣具店!
サビキの竿なんか、売り尽くしで450の竿が480円でした。買わないけど(笑)

ヨーヅリ(YO-ZURI) パタパタQ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ
先日購入のエギはこちら。
実は数投でロストしてしまいました。(泣)
パタパタはナチュラム安いな!(笑)
数を買うなら、こちらでもええのかな?
僕は店頭派です。
タグ :エギ、アオリイカ
Posted by jumpy at
09:23
│Comments(2)
2017年09月13日
エギング2
こんにちわんこそば!
調子ぶっこきました。
先週に続き連続でエギングに行ってきました。
短時間での釣行になるのですが、やはりアオリイカシーズン!
それでも充分釣果が上がるだろう~!
って、意気込んで北上しました。
ポイントには23時位には着いていました。
既に先客がおられて投げたいポイントへは、入れません。
まぁ反対側から攻めても大丈夫でしょ。
て事で反対側からキャスト。
反応無し…。
ポイントを移して、キャスト!反応無し!
入りたいポイントの後ろからキャスト!
反応無し…。
キャスト!キャスト!キャスト!テーマパークのキャストか!
無反応…ちーん…。
先日からの悪天候が引きずってるのか?
水質も悪いですね。
時間を見てポイントを移動しました。
ポイントを移動したのがあまり良くなかったです。
次のポイントは爆風で、表向きにキャストできません。
ラインが風にあおられて、釣りになりませんよ。トホホ…。
仕方ないので、タコングにチェンジするも…ノーバイト!
バイトするならタウン◎ーク!でも読んでバイトするか?
その代わり、こんなん釣れました。

ウニ(笑)
もちろんリリース。
やっぱり丸一日釣りがしたいな~(笑)
楽しい釣行でした。
調子ぶっこきました。
先週に続き連続でエギングに行ってきました。
短時間での釣行になるのですが、やはりアオリイカシーズン!
それでも充分釣果が上がるだろう~!
って、意気込んで北上しました。
ポイントには23時位には着いていました。
既に先客がおられて投げたいポイントへは、入れません。
まぁ反対側から攻めても大丈夫でしょ。
て事で反対側からキャスト。
反応無し…。
ポイントを移して、キャスト!反応無し!
入りたいポイントの後ろからキャスト!
反応無し…。
キャスト!キャスト!キャスト!テーマパークのキャストか!
無反応…ちーん…。
先日からの悪天候が引きずってるのか?
水質も悪いですね。
時間を見てポイントを移動しました。
ポイントを移動したのがあまり良くなかったです。
次のポイントは爆風で、表向きにキャストできません。
ラインが風にあおられて、釣りになりませんよ。トホホ…。
仕方ないので、タコングにチェンジするも…ノーバイト!
バイトするならタウン◎ーク!でも読んでバイトするか?
その代わり、こんなん釣れました。

ウニ(笑)
もちろんリリース。
やっぱり丸一日釣りがしたいな~(笑)
楽しい釣行でした。
タグ :エギング、アオリイカ
Posted by jumpy at
19:20
│Comments(0)
2017年09月12日
お買い物3
おはようごさいます。
また買い物ネタです。
先日友人からデュエルのパタパタが良いよ。
と聞いて、早速購入をしようと釣具屋さんに行くも撃沈!

上州屋さんに又もや閉店間際に滑り込みます。(笑)
いつもこんな感じですね。
しかたありませんが…仕事柄。
タックルベリーに行くも希望するエギは無く、京都のキタガワへ行くにも少し遠い…。
上州屋でしょ!
上州屋さんは近くにあるのですが、なんせ高い!(笑)
フルジョアな方は普通に上州屋さんで購入するんだろうな~。(笑)
でも消耗品なので、同じ物なら安いにこしたことはない!
でも今週行きたいので、どこかで購入しなければ…。
という訳で、上州屋さんに行った訳ですが…。
無いんですよ!
デカいエギばっかり。
ラインナップも少ない。
残念でした。
シマノのエギザイルは新しくclinchというエギにモデルチェンジ。
型落ちのエギザイルは安くなってるわけもなく。
ほぼ定価。
キタガワやと600円やな~。(笑)
上州屋でエギザイル二個購入すると、キタガワやと三個購入出来て、お釣りがきます。
んーん。
もう少し安くするか?値段変わらなくても商品充実させるか?
店員さんの積極さがあれば良いのにね。
そうそう!
こんな物も購入しました。

家族から苦情が…。
装着して就寝も、効果あるんか?
知らないうちに外してたりします。
なんか、なんちゃって商品に引っかかりました。わ
また買い物ネタです。
先日友人からデュエルのパタパタが良いよ。
と聞いて、早速購入をしようと釣具屋さんに行くも撃沈!

上州屋さんに又もや閉店間際に滑り込みます。(笑)
いつもこんな感じですね。
しかたありませんが…仕事柄。
タックルベリーに行くも希望するエギは無く、京都のキタガワへ行くにも少し遠い…。
上州屋でしょ!
上州屋さんは近くにあるのですが、なんせ高い!(笑)
フルジョアな方は普通に上州屋さんで購入するんだろうな~。(笑)
でも消耗品なので、同じ物なら安いにこしたことはない!
でも今週行きたいので、どこかで購入しなければ…。
という訳で、上州屋さんに行った訳ですが…。
無いんですよ!
デカいエギばっかり。
ラインナップも少ない。
残念でした。
シマノのエギザイルは新しくclinchというエギにモデルチェンジ。
型落ちのエギザイルは安くなってるわけもなく。
ほぼ定価。
キタガワやと600円やな~。(笑)
上州屋でエギザイル二個購入すると、キタガワやと三個購入出来て、お釣りがきます。
んーん。
もう少し安くするか?値段変わらなくても商品充実させるか?
店員さんの積極さがあれば良いのにね。
そうそう!
こんな物も購入しました。

家族から苦情が…。
装着して就寝も、効果あるんか?
知らないうちに外してたりします。
なんか、なんちゃって商品に引っかかりました。わ
タグ :エギ、アオリイカ、
Posted by jumpy at
09:23
│Comments(2)
2017年09月10日
お買い物2
こんにちわ。
ゼブラ氏、他の友人もアオリイカ絶好調です。
僕も2シーズン目にようやく満足?!いく釣果に、ホクホクしながら次回の釣行を夢見ています。
さてそうなると、準備をしないと駄目ですね。
となると、あちらへ行かなければ!
そう!釣具屋さん。
近所のタックルベリーに行くも、思うようなエギが無く、またまたキタガワへ行ってしまいました。

いつものように閉店間際に滑り込みます。(笑)
こちらはエギの種類、取り扱い量も半端ないです。(笑)
しかもキタガワさんは、只今セール中!
デュエルもヤマシタもキャンペーン中!
こりゃあ行くでしょ!
で、こちらを購入。

後で友人が、パタパタが良かったよと…。
ヤマシタ買うてしまってから言われても…。Orz
確かゼブラ氏もパタパタを愛用です。
まぁどれも良い品物でしょうから、大丈夫でしょ!
先日はシマノのエギザイルを購入して使いましたが、ちゃんと釣れましたし。
各メーカーがちゃんと考えて製作しているでしょう。
使う側が意図を汲み取って、使えば釣れるでしょ。
僕にはその能力がありませんが…。
でも…パタパタ欲しいな~。(笑)
ゼブラ氏、他の友人もアオリイカ絶好調です。
僕も2シーズン目にようやく満足?!いく釣果に、ホクホクしながら次回の釣行を夢見ています。
さてそうなると、準備をしないと駄目ですね。
となると、あちらへ行かなければ!
そう!釣具屋さん。
近所のタックルベリーに行くも、思うようなエギが無く、またまたキタガワへ行ってしまいました。

いつものように閉店間際に滑り込みます。(笑)
こちらはエギの種類、取り扱い量も半端ないです。(笑)
しかもキタガワさんは、只今セール中!
デュエルもヤマシタもキャンペーン中!
こりゃあ行くでしょ!
で、こちらを購入。

後で友人が、パタパタが良かったよと…。
ヤマシタ買うてしまってから言われても…。Orz
確かゼブラ氏もパタパタを愛用です。
まぁどれも良い品物でしょうから、大丈夫でしょ!
先日はシマノのエギザイルを購入して使いましたが、ちゃんと釣れましたし。
各メーカーがちゃんと考えて製作しているでしょう。
使う側が意図を汲み取って、使えば釣れるでしょ。
僕にはその能力がありませんが…。
でも…パタパタ欲しいな~。(笑)
Posted by jumpy at
09:36
│Comments(0)
2017年09月07日
エギング
おはようごさいマッスルなめこ!
最近またお触り探偵ナメコにハマってしまいました。(笑)
ムフムフ。
タイトル通りエギングシーズン開幕!
ゼブラ氏のブログでも釣果がのって載っていますね。
8月に全く釣りに行けず、正直心が沈んでいました。
あいにくの雨模様ですが、とりあえず行ってみました。
久し振りの釣行、ワクワクします!
こちらを23時30分くらいに出発。
目的地の前に、手前のポイントを調査して行きます。
ゼブラ氏や他の友人の話で、どうやらこちら方面が釣れ始めてる!
その手前もどうやろ?みたいな感じでした。
到着して、様子見の為タコ用の仕掛けだけ持ってポイントへ。
すると小魚がワラワラ居てますね。
もしかしたら?この小魚を補食しにイカや他の魚が来てるかも?
と、すぐにエギングタックルを準備して同じポイントへ。
昨シーズンですが、たった一杯だけの釣果だった私です。
素人当然のエギアクション。
まぁとりあえずこんなもん?!やろ?
するとどうでしょう!
一投目からヒット!

今期初アオリイカをゲットしました。(笑)
ウヒョー!
小さいアオリイカですが、しっかりイカパンチ!
こんっ!という当たりに、ググッと持って行く引き。
楽しいですね!
続く2投目もヒット!
連チャンでヒットします。入れ食いか!?
楽しいですわ!(笑)
その後、入れ食いとまで行かないもエギのカラーをローテーションしながら、二時間程で7杯釣り上げられました。
昨シーズンとえらい違いに、自分でもビックリでした。
少し潮が変わりそうなのか?イカの当たりもストップします。
ここのポイントを止めて、目的のポイントへ向かう事にしました。
目的のポイントに到着後、少し仮眠をとり5時位からスタートしました。
すこし陽が登らないくらいでした。
こちらも2投目で、こんっ!と言う当たり!
アオリイカでした。
他の釣り人は平日なので?少ない?いやぼちぼち居てはります。(笑)
他の方はまだ釣れてる気配が無かったですが、僕の方は二杯目をゲット!
それを皮切りに他の方も、釣れ始めました。
その後一杯だけ追加して、ストップフィッシング。
午前中には帰宅したかったので、早めに退散しました。
2シーズン目、この釣果
いいのか?悪いのか?
分かりませんが、楽しかったです。
今期何回行けるかな~。
最近またお触り探偵ナメコにハマってしまいました。(笑)
ムフムフ。
タイトル通りエギングシーズン開幕!
ゼブラ氏のブログでも釣果がのって載っていますね。
8月に全く釣りに行けず、正直心が沈んでいました。
あいにくの雨模様ですが、とりあえず行ってみました。
久し振りの釣行、ワクワクします!
こちらを23時30分くらいに出発。
目的地の前に、手前のポイントを調査して行きます。
ゼブラ氏や他の友人の話で、どうやらこちら方面が釣れ始めてる!
その手前もどうやろ?みたいな感じでした。
到着して、様子見の為タコ用の仕掛けだけ持ってポイントへ。
すると小魚がワラワラ居てますね。
もしかしたら?この小魚を補食しにイカや他の魚が来てるかも?
と、すぐにエギングタックルを準備して同じポイントへ。
昨シーズンですが、たった一杯だけの釣果だった私です。
素人当然のエギアクション。
まぁとりあえずこんなもん?!やろ?
するとどうでしょう!
一投目からヒット!

今期初アオリイカをゲットしました。(笑)
ウヒョー!
小さいアオリイカですが、しっかりイカパンチ!
こんっ!という当たりに、ググッと持って行く引き。
楽しいですね!
続く2投目もヒット!
連チャンでヒットします。入れ食いか!?
楽しいですわ!(笑)
その後、入れ食いとまで行かないもエギのカラーをローテーションしながら、二時間程で7杯釣り上げられました。
昨シーズンとえらい違いに、自分でもビックリでした。
少し潮が変わりそうなのか?イカの当たりもストップします。
ここのポイントを止めて、目的のポイントへ向かう事にしました。
目的のポイントに到着後、少し仮眠をとり5時位からスタートしました。
すこし陽が登らないくらいでした。
こちらも2投目で、こんっ!と言う当たり!
アオリイカでした。
他の釣り人は平日なので?少ない?いやぼちぼち居てはります。(笑)
他の方はまだ釣れてる気配が無かったですが、僕の方は二杯目をゲット!
それを皮切りに他の方も、釣れ始めました。
その後一杯だけ追加して、ストップフィッシング。
午前中には帰宅したかったので、早めに退散しました。
2シーズン目、この釣果
いいのか?悪いのか?
分かりませんが、楽しかったです。
今期何回行けるかな~。
タグ :アオリイカ、エギング
Posted by jumpy at
10:22
│Comments(4)
2017年09月03日
お買い物
おはヨン様
8月は全く釣りに行けず、9月もどうなることやら?
とりあえず準備でもしてみます。
エギ沢山持ってるんですが、なんか買ってしまいました。

もちろんキタガワで購入しました。(笑)
9月からキタガワはセールがはいってる入ってるみたいです。
いつもハガキ来るのですが、今回きてないな?
あっ!また!僕だけ?
やはり閉店間際に来る奴はだめか?

しかたないやん。
仕事終わりからの、キタガワは遠いですわ!
はぁ~釣りに行けるんかな?
8月は全く釣りに行けず、9月もどうなることやら?
とりあえず準備でもしてみます。
エギ沢山持ってるんですが、なんか買ってしまいました。

もちろんキタガワで購入しました。(笑)
9月からキタガワはセールがはいってる入ってるみたいです。
いつもハガキ来るのですが、今回きてないな?
あっ!また!僕だけ?
やはり閉店間際に来る奴はだめか?

しかたないやん。
仕事終わりからの、キタガワは遠いですわ!
はぁ~釣りに行けるんかな?
タグ :キタガワ、釣具、エギ
Posted by jumpy at
10:42
│Comments(0)
2017年09月01日
夏休みも終わり…。
おはこんばちわ!
夏休みも終わりました。
ようやく解放されそうです。(笑)
夏休みは少ない休みを、全て子供との時間に使いました。
疲れました…。(笑)
まぁ楽しかったのですが。
あっ!プール行ってないな~。
また来年ですね。
てな訳で釣りにも行けず、自宅でなんかコチヨコチョしてます。
なんか暇なので、嫁さんの電動自転車を高速巡行型に改造してみました。
改造っても、リヤのドリブンを変更しただけですが…。

ガッツン!と早く無いです。
モーターが変わった訳ではないので、アシストする時間を長くしたような感じです。
現在の電動アシスト自転車は、1対2のアシスト力とパワフル。
しかしそのパワーもルールがあり、時速10キロメートルまでは最大の1対2。
10キロメートルより徐々にアシスト比率が減少していき、24キロメートルにアシストを停止します。
なのでスピードを出すと、楽じゃない!(笑)
年式や型によってやり方が違うのですが、僕のタイプはドリブンを交換するだけで、24キロメートルのリミッターを解除する事が出来ます。
乗った感じ、おぉ!確かに!ずーっとアシストしている!
速度は正確に計測していませんが、早い!てか、ずーっとアシストしてくれます。
楽チンです。(笑)
嫁さんに黙って改造したので、バレたら怒られるかも?
まぁ分からんやろ?!
しかし、釣り行きたいな~。
今週かな?(笑)
夏休みも終わりました。
ようやく解放されそうです。(笑)
夏休みは少ない休みを、全て子供との時間に使いました。
疲れました…。(笑)
まぁ楽しかったのですが。
あっ!プール行ってないな~。
また来年ですね。
てな訳で釣りにも行けず、自宅でなんかコチヨコチョしてます。
なんか暇なので、嫁さんの電動自転車を高速巡行型に改造してみました。
改造っても、リヤのドリブンを変更しただけですが…。

ガッツン!と早く無いです。
モーターが変わった訳ではないので、アシストする時間を長くしたような感じです。
現在の電動アシスト自転車は、1対2のアシスト力とパワフル。
しかしそのパワーもルールがあり、時速10キロメートルまでは最大の1対2。
10キロメートルより徐々にアシスト比率が減少していき、24キロメートルにアシストを停止します。
なのでスピードを出すと、楽じゃない!(笑)
年式や型によってやり方が違うのですが、僕のタイプはドリブンを交換するだけで、24キロメートルのリミッターを解除する事が出来ます。
乗った感じ、おぉ!確かに!ずーっとアシストしている!
速度は正確に計測していませんが、早い!てか、ずーっとアシストしてくれます。
楽チンです。(笑)
嫁さんに黙って改造したので、バレたら怒られるかも?
まぁ分からんやろ?!
しかし、釣り行きたいな~。
今週かな?(笑)
タグ :電動アシスト自転車、改造
Posted by jumpy at
10:04
│Comments(0)