ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月30日

寝坊

こんにちは・・・。

寝坊しました・・・。そうタイトルとおり、寝坊です。

いつもは朝4時には起きてポイントに向かうのですが、今日は寝坊して6時過ぎに起きてしまいました。

昔は遠足の前の日とかワクワクして眠れなくて、目覚しセットしておいたのに、目覚ましより早くめがさめたものですが・・・。ガーン

今日はどうしたものか?
日ごろの疲れが出たのか?爆睡してしまいました。ダウン

仕方ないので?朝食を家族とすませ、いざ!琵琶湖へ。

「待ってろよ!!琵琶湖!待ってろよお魚ちゃん!!」ダッシュダッシュ


天気もいい感じ!昨日の雨の影響と、風が気になりますが・・・まあ問題ないかな?

到着~!アップ




急いで準備をしてエントリーポイントへ

場所はゼブラ氏ホーム
水質はまずまず
岸際にはコバスのスクール発見!
水温 19度
風 北風

エントリーしてコバスには悪いが、スルーさせていただきました。(笑)(どんだけ強気やねん)
丁寧にマンメイドを探りますが・・・をいをい反応薄すぎ。

かすかなあたりを捉えて先ずは一本目
寝坊



う~ん・・・コバスですねぇ~。orz

なんでやねん!!
先日の情報では、このポイントで50UPが上がってるのを確認しています。

なんとかせねば・・・

寝坊
なんともなりませんorz

こ、これは~・・・怒
寝坊


50どころか全くサイズがあがりません。ダウン

ただのコバスいじめになってきました。汗





ポイントをどんどん深く探りますが、反応が全くなくなり・・・・チーン。






 
 教訓

早起きは三文の徳、早起きはバス釣りにかかせない!

来週は4時にいこうっと。





このブログの人気記事
やっちまった。
やっちまった。

この記事へのコメント
おはようございます。

寝坊しましたか。

早朝、釣りをしない小生には良く分かからないん
ですが、各地ともアフターになっているようで、
なかり厳しくなっているみたいですね。

アフターの雄バスとなると警戒心が強いので、
ロングディスタンス・フィネスでストラクチャー
狙いが有効です。回復した雌バスが動き出すまで
我慢かもしれません。


こちらはまだプリなので、それほど厳しくはない
ですよ。
Posted by ミーヤン at 2012年05月31日 07:27
フローターで雄琴温泉までイっちゃいなYO!
そこで竿振ってきなYO!!
Posted by なみキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! at 2012年05月31日 10:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝坊
    コメント(2)