2010年11月14日
ポイント
タックルベリーへ目の保養に逝きましたよ。(笑)
あ〜新しく竿が欲しいな〜とか、このルアーなに?使ってみたいな〜とか、買いもしないのにうろうろします。
手に取っては返し、手に取っては返し…(笑)嫌がらせか!と、思うぐらいに眺めて帰宅することもしばしば…
しかし今日は買いました。

一つだけ…(笑)
大好きなグリーン系です。
で、購入の時にタックルベリーのメール会員であると伝えると、ポイントカードを作ってくれました。 (メール会員はあまり必要ないかも(笑))

個人情報を垂れ流す代わりに、特典があります。
年間のお買い物や買い取り(総取引)が2万円以下だと2%引き、2万〜5万だと4%引き、5万〜10万だと5%引き、10万〜だと10%引きになります。
まあ基本売る物はありませんので、買う物でか〜…ないな〜(笑)
さあ今週は私も南のエリーもしくは、ゼブラさんホームかな?
いやいや、二つとも両成敗してやるかな?(笑)
ん、聞こえたよ!反対に成敗されないように?
ガツーンと行ってやりますよ!ガツーンと…
あ〜新しく竿が欲しいな〜とか、このルアーなに?使ってみたいな〜とか、買いもしないのにうろうろします。
手に取っては返し、手に取っては返し…(笑)嫌がらせか!と、思うぐらいに眺めて帰宅することもしばしば…
しかし今日は買いました。

一つだけ…(笑)
大好きなグリーン系です。
で、購入の時にタックルベリーのメール会員であると伝えると、ポイントカードを作ってくれました。 (メール会員はあまり必要ないかも(笑))

個人情報を垂れ流す代わりに、特典があります。
年間のお買い物や買い取り(総取引)が2万円以下だと2%引き、2万〜5万だと4%引き、5万〜10万だと5%引き、10万〜だと10%引きになります。
まあ基本売る物はありませんので、買う物でか〜…ないな〜(笑)
さあ今週は私も南のエリーもしくは、ゼブラさんホームかな?
いやいや、二つとも両成敗してやるかな?(笑)
ん、聞こえたよ!反対に成敗されないように?
ガツーンと行ってやりますよ!ガツーンと…
Posted by jumpy at 10:51│Comments(6)
この記事へのコメント
すいません、お買い物の割り引き対象は新品に限ります。
Posted by jumpy at 2010年11月14日 10:55
こんにちわ。
知りませんでした。ポイントカードがあるなんて。
最近、上州屋でADが売ってないので、昨日も、
TBに補充しにいきました。
昨日も、ハードルアー、1500円か!高いな~。
やっぱ、やめとこと思いながらも、
AD×3で2000円OVERはなんとも思わず、払ってました。
不思議なものです。
ところで、ハンハンとADは必ずもっておいたほうが良いですよ。
私の場合、どうしても食わないときはハンハン、
活性が高いときや、ギルが多いとき、そして、幅広く探るときは
ADにしています。
また、ハンハンは●●色、ADは××色や、■■色が、良く釣れる
と思います。へへへッ。
知りませんでした。ポイントカードがあるなんて。
最近、上州屋でADが売ってないので、昨日も、
TBに補充しにいきました。
昨日も、ハードルアー、1500円か!高いな~。
やっぱ、やめとこと思いながらも、
AD×3で2000円OVERはなんとも思わず、払ってました。
不思議なものです。
ところで、ハンハンとADは必ずもっておいたほうが良いですよ。
私の場合、どうしても食わないときはハンハン、
活性が高いときや、ギルが多いとき、そして、幅広く探るときは
ADにしています。
また、ハンハンは●●色、ADは××色や、■■色が、良く釣れる
と思います。へへへッ。
Posted by ゼブラ at 2010年11月14日 15:49
これって、最終兵器的ワームです。
それでいて、デカバスがヒットしますよ。
デカバスは大きいワームを好むなんて
嘘です。
大きいワームはアピール力が強いだけで、
喰いはミニワームの方がいいですよ。
春のゴーゴーはこれで来ましたから。
それでいて、デカバスがヒットしますよ。
デカバスは大きいワームを好むなんて
嘘です。
大きいワームはアピール力が強いだけで、
喰いはミニワームの方がいいですよ。
春のゴーゴーはこれで来ましたから。
Posted by ミーヤン
at 2010年11月14日 19:01

ゼブラさん
コメントありがとうございます。
ポイントカードがあったのです!僕も知りませんでした・・・。
ミーヤンさん
コメントありがとうございます。
リーサルウエポンなのですね!!
一袋に8つ入りで約一つ75円ほどします。これは?高いのか?安いのか?
バスが暴れると、ぴよーんと飛んでいくのを何度も確認しています。(笑)
コメントありがとうございます。
ポイントカードがあったのです!僕も知りませんでした・・・。
ミーヤンさん
コメントありがとうございます。
リーサルウエポンなのですね!!
一袋に8つ入りで約一つ75円ほどします。これは?高いのか?安いのか?
バスが暴れると、ぴよーんと飛んでいくのを何度も確認しています。(笑)
Posted by 片☆ at 2010年11月15日 01:15
ハンハンを失わないための一工夫。
①ファインワイヤーのフックを使う。
→ワームに開ける穴を小さくするため。
②1尾釣り上げる度に刺し直す。
→バスが掛かると空いた穴が大きくなるから。
③チョン掛けセット用ヘッドを早く取ってしまう。
→チョン掛けセット用ヘッドは弱いからフックの穴が直ぐに
大きくなるので、早く取ってしまうか、始めから取っておくか
が正解です。
これで持ちが違ってきますよ。
①ファインワイヤーのフックを使う。
→ワームに開ける穴を小さくするため。
②1尾釣り上げる度に刺し直す。
→バスが掛かると空いた穴が大きくなるから。
③チョン掛けセット用ヘッドを早く取ってしまう。
→チョン掛けセット用ヘッドは弱いからフックの穴が直ぐに
大きくなるので、早く取ってしまうか、始めから取っておくか
が正解です。
これで持ちが違ってきますよ。
Posted by ミーヤン
at 2010年11月15日 19:35

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉおおおおお!!!
やってみます!!
みんな絶え間ぬ努力をしてるんですね~、感動!!
ワイヤーは今のが無くなったら試してみます。
ミーヤンさんありがとうございます。
やってみます!!
みんな絶え間ぬ努力をしてるんですね~、感動!!
ワイヤーは今のが無くなったら試してみます。
ミーヤンさんありがとうございます。
Posted by 片☆ at 2010年11月16日 22:17