2012年01月16日
たまには違う事もします。
こんばんわ~!
ようやく今年二回目のUPになります。
なかなか思うよう、釣りに行けてません・・・。
今日は釣りとは違うのですが、昨日スキーに行ってきました。
何年ぶりだろう・・・
昔のスキーウェアーを、実家から持ってきて、袖に手を通して・・・まあ大丈夫かな?!
古臭いデザインだが・・・OKでしょ。
(と、ゲレンデに行って後でショックを受けます。)
一週間ぐらい前から何処のスキー場がいいのか?
子供連れで行くなら?
お安く行ける所は?
で、結局ここにしました。
朽木スキー場



こんな感じの所です。
キッズゲレンデもありますので、小さいお子様にもGOOD!!
アクセスはあまりよくありませんが、逆に言うと空いてるのかな?
車でしか行けませんし、タイヤがノーマルではキビシイです。
近くに琵琶湖バレイがありますが、ここは便利!
ノーマルタイヤでも行けますし、湖西道路下りてからが近いです。
ただ・・・少しだけ料金もお高いですし、子供連れの家族からすると、駐車場へのアクセスが、凄い重要になります。
込み合うゲレンデでは、子供にスキーを教える事も困難になります。
少しへんぴでも、人が少なくて、イージーなコースが気に入りました。
へんぴなポイントと言っても、他府県ナンバーが沢山来られてましたよ。

午前中は緩やかな場所で、子供にスキー板での山の登り方から始まり、こけ方、停まり方、曲がり方をスパルタで教え。涙無しでは、とても語れない・・・いや、涙流したのは子供でした。
しかし、その会があり。
午前中にはしっかり形になってきたので、休まずリフトに乗せていきます。
上にあがって、子供の表情を観察すると・・・下で見るよりかなり怖そうに見えました。ぷぷぷぅ~!!(笑)
そりゃそうですよね。
どんだけイージーなコースでも、初めてのスキーですから。
「ゆっくり行くから、ついておいで。」と私。
「うん」と子供
次の瞬間・・・子供は私を追い越し、遥か彼方へ・・・う、宇宙船艦ヤ◎ト?!
さすがに焦りました。
滑り出したら停まらない!暴走列車!シベリア鉄道か?!
追いかけて、声をかけるが・・・聞こえてない!
「止まれ~!!」と、叫ぶも。止まれるなら止まってるよな~・・・と。
横に並び「もっとスピードを落とすように、板をハの字にしなさい!」と、言うも聞こえる事もなく。
顔をみると、固まった表情で、奇跡的にコースを外れる事もなく、人に当たるでもなく、ふもとまでノンストップ!でゴール!!ゴール!!!ゴール!!!!
メッシ並みのスーパーゴールに、私の心臓は興奮しましたよ!色んな意味で・・・。
止まった子供に、「大丈夫か?なんで、先にいったんや?」
「滑り出したら、何も考えられへんかった・・・」
そらそうやろうな~・・・かわいそうな事したな~・・・。少し楽しかったが・・・。
・・・しかし、それでスイッチが入ったのか?!
もう一度!行く!(うぉ!変なスイッチ入れてしもたわ!)
と、帰る前までみっちり、滑らしてもらいました。
おかげで、クタクタですわ。
次の日の筋肉痛が怖かったのですが、そんなに酷くなくて安心。
その代わり?嫁さんが何故か?筋肉痛になってました。
「自分滑ってないのに、なんでなん?」
運動不足の家内でした。
ようやく今年二回目のUPになります。
なかなか思うよう、釣りに行けてません・・・。
今日は釣りとは違うのですが、昨日スキーに行ってきました。
何年ぶりだろう・・・
昔のスキーウェアーを、実家から持ってきて、袖に手を通して・・・まあ大丈夫かな?!
古臭いデザインだが・・・OKでしょ。
(と、ゲレンデに行って後でショックを受けます。)
一週間ぐらい前から何処のスキー場がいいのか?
子供連れで行くなら?
お安く行ける所は?
で、結局ここにしました。
朽木スキー場


こんな感じの所です。
キッズゲレンデもありますので、小さいお子様にもGOOD!!

アクセスはあまりよくありませんが、逆に言うと空いてるのかな?
車でしか行けませんし、タイヤがノーマルではキビシイです。
近くに琵琶湖バレイがありますが、ここは便利!
ノーマルタイヤでも行けますし、湖西道路下りてからが近いです。
ただ・・・少しだけ料金もお高いですし、子供連れの家族からすると、駐車場へのアクセスが、凄い重要になります。
込み合うゲレンデでは、子供にスキーを教える事も困難になります。
少しへんぴでも、人が少なくて、イージーなコースが気に入りました。
へんぴなポイントと言っても、他府県ナンバーが沢山来られてましたよ。


午前中は緩やかな場所で、子供にスキー板での山の登り方から始まり、こけ方、停まり方、曲がり方をスパルタで教え。涙無しでは、とても語れない・・・いや、涙流したのは子供でした。
しかし、その会があり。
午前中にはしっかり形になってきたので、休まずリフトに乗せていきます。

上にあがって、子供の表情を観察すると・・・下で見るよりかなり怖そうに見えました。ぷぷぷぅ~!!(笑)

そりゃそうですよね。
どんだけイージーなコースでも、初めてのスキーですから。
「ゆっくり行くから、ついておいで。」と私。
「うん」と子供
次の瞬間・・・子供は私を追い越し、遥か彼方へ・・・う、宇宙船艦ヤ◎ト?!
さすがに焦りました。
滑り出したら停まらない!暴走列車!シベリア鉄道か?!
追いかけて、声をかけるが・・・聞こえてない!
「止まれ~!!」と、叫ぶも。止まれるなら止まってるよな~・・・と。
横に並び「もっとスピードを落とすように、板をハの字にしなさい!」と、言うも聞こえる事もなく。
顔をみると、固まった表情で、奇跡的にコースを外れる事もなく、人に当たるでもなく、ふもとまでノンストップ!でゴール!!ゴール!!!ゴール!!!!
メッシ並みのスーパーゴールに、私の心臓は興奮しましたよ!色んな意味で・・・。
止まった子供に、「大丈夫か?なんで、先にいったんや?」
「滑り出したら、何も考えられへんかった・・・」
そらそうやろうな~・・・かわいそうな事したな~・・・。少し楽しかったが・・・。

・・・しかし、それでスイッチが入ったのか?!
もう一度!行く!(うぉ!変なスイッチ入れてしもたわ!)
と、帰る前までみっちり、滑らしてもらいました。

おかげで、クタクタですわ。
次の日の筋肉痛が怖かったのですが、そんなに酷くなくて安心。
その代わり?嫁さんが何故か?筋肉痛になってました。
「自分滑ってないのに、なんでなん?」
運動不足の家内でした。
Posted by jumpy at 23:30│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんわです。
いいですな~。家族サービス。
うちも今、USJ年間パス検討中です。(V)
いいですな~。家族サービス。
うちも今、USJ年間パス検討中です。(V)
Posted by ゼブラ at 2012年01月17日 22:09
朽木スキー場って、うちの前の道から
見えますよ。
結構雪も積もっていますね。
見えますよ。
結構雪も積もっていますね。
Posted by ミーヤン
at 2012年01月19日 23:15

こんばんわ~
ゼブラさんいつもコメント、ありがとうございます。
USJですか?!
いいですね~!!
僕も連れていって~!!(笑)
ゼブラさんいつもコメント、ありがとうございます。
USJですか?!
いいですね~!!
僕も連れていって~!!(笑)
Posted by 片☆ at 2012年01月20日 19:12
ミーヤンさん
こんばんわ~
コメントいつもありがとうございます。
そうなんですか!?朽木のスキー場見えますか!!?
すげ~!!良いところ住んでるんですね~!!(笑)
今度行きますね(笑)
ミーヤンさんはスキーされるんですか?
湖西まで行ったのに釣が出来なかったのが残念ですが、スキー楽しかったですよ。
こんばんわ~
コメントいつもありがとうございます。
そうなんですか!?朽木のスキー場見えますか!!?
すげ~!!良いところ住んでるんですね~!!(笑)
今度行きますね(笑)
ミーヤンさんはスキーされるんですか?
湖西まで行ったのに釣が出来なかったのが残念ですが、スキー楽しかったですよ。
Posted by 片☆ at 2012年01月20日 19:14
>片☆さん
小生、スキーはできないんですよ。
大学の頃は貧乏学生で、クラブとバイトに明け暮れていて、
お金も暇もありませんでした。
スキーはお金と暇がないとできないですよね。
就職してからは、お金はあっても暇がない。
気がつくと、スキーを覚えられる年齢ではなくなっていました。
ゼブラさんに聞いてもらうと分かると思いますが、小生の職業
では、スキーでケガをすると洒落になりませんから。
小生、スキーはできないんですよ。
大学の頃は貧乏学生で、クラブとバイトに明け暮れていて、
お金も暇もありませんでした。
スキーはお金と暇がないとできないですよね。
就職してからは、お金はあっても暇がない。
気がつくと、スキーを覚えられる年齢ではなくなっていました。
ゼブラさんに聞いてもらうと分かると思いますが、小生の職業
では、スキーでケガをすると洒落になりませんから。
Posted by ミーヤン
at 2012年01月20日 19:31

お子さん滑り過ぎたのね。
パパ似かしら?
パパのお話は滑ってばかりだもんね♪
パパ似かしら?
パパのお話は滑ってばかりだもんね♪
Posted by 滝☆洋☆ at 2012年01月29日 22:57