2012年09月26日
南の・・・。
コンニチハ!!
今日も行ってきました。
南の・・・。
今日は一人での参戦、ゼブラ氏は留守番していただきました。
(毎度、毎度平日の早朝につき合わすわけにもいきませんから・・・ゼブラ氏のご家族からもクレームが出そうです。)
ここ最近の南さんはいい感じですね。
もちろんダメなときもありますが、コンスタントに僕かゼブラ氏がヨン様クラスを釣り上げています。
あぁ・・・ほとんどゼブラ氏ですね。(汗)
今日の南さんはかなり波がきつく、濁りも入っていました。
あさ4時に現地到着しましたが、フローターを出すか?どうか迷うぐらいでしたが、せっかく来たのだからと、準備をしていざ!!
風は東からの風で、水温は25度ぐらいありましたよ。
ゼブラ氏オススメのスタッガーで広範囲を探ります。
先日のイメージに、ベイトを追ってバスがシャローに来てるんでは?
シャローのウィードエリアを丹念に調べるも、波がきついのと、濁りがひどいので断念。
沖のエリアに移動します。
先日53をかけたポイントも探りますが、無反応・・・風が強いなかスピニングに持ち替え、集中的に探りますが・・・。
しかし風と波がきついな~!!
なかなかボトムへのコンタクトがとりにくいので、シンカーを0.5グラム追加していい感じ。
東からの風で自然と沖へ、沖へと流されていきますね~(笑)楽なんですが、思うように釣りができません。
定番のワイヤーが入るポイントを超えても全く無反応・・・やばいな~・・・こりゃ坊主かな?
仕方なく岸へと折り返し、ポイント4番の周りを探ると・・・

ようやく今日初HIT!!20センチのコバス。
なんとか坊主は免れました。
もう一度4番目を攻めると

またもやコバス・・・。
う~ん・・・。
ポイントを3にずらして探ります。
ココのポイントは横にウィードが生えていてそれを狙う感じでキャスト・・・
う~ん・・・無反応。
夜が明けてきたのでそこらでベイトが追われていますね~。
ルアーをワカサギ?(クリアー)カラーに変えてキャストします。
ボトムまで沈んで、少し早い動きに・・・ドーン!!
竿がいい感じで曲がり、ドラグが出て行きますね~。
こりゃ良いサイズが期待できますね~。
上がってきたのは


こりゃ行ったかな~(笑)

いってましたよ!
51センチゴンザレス!
今期3本目!!
その後も同じパターンで

ヨン様GET!!
これは面白い!!
上がって遊んでやる!!
コバスを一本追加して、タイムUP。
今日もいい思いさせていただきました。
今日の荒れた状況を、安定した釣果をもたらしてくれた

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
間違いない!!
今日のHITルアー


昔ZOOMっていうメーカーだったんだけど、なんか名前かわりましたね~。
これ上州屋で激安だったんですよ。
このボリュウムで、針もち最高!380円でした(笑)
今日も行ってきました。
南の・・・。
今日は一人での参戦、ゼブラ氏は留守番していただきました。
(毎度、毎度平日の早朝につき合わすわけにもいきませんから・・・ゼブラ氏のご家族からもクレームが出そうです。)
ここ最近の南さんはいい感じですね。
もちろんダメなときもありますが、コンスタントに僕かゼブラ氏がヨン様クラスを釣り上げています。
あぁ・・・ほとんどゼブラ氏ですね。(汗)
今日の南さんはかなり波がきつく、濁りも入っていました。
あさ4時に現地到着しましたが、フローターを出すか?どうか迷うぐらいでしたが、せっかく来たのだからと、準備をしていざ!!
風は東からの風で、水温は25度ぐらいありましたよ。
ゼブラ氏オススメのスタッガーで広範囲を探ります。
先日のイメージに、ベイトを追ってバスがシャローに来てるんでは?
シャローのウィードエリアを丹念に調べるも、波がきついのと、濁りがひどいので断念。
沖のエリアに移動します。
先日53をかけたポイントも探りますが、無反応・・・風が強いなかスピニングに持ち替え、集中的に探りますが・・・。
しかし風と波がきついな~!!

なかなかボトムへのコンタクトがとりにくいので、シンカーを0.5グラム追加していい感じ。

東からの風で自然と沖へ、沖へと流されていきますね~(笑)楽なんですが、思うように釣りができません。
定番のワイヤーが入るポイントを超えても全く無反応・・・やばいな~・・・こりゃ坊主かな?

仕方なく岸へと折り返し、ポイント4番の周りを探ると・・・
ようやく今日初HIT!!20センチのコバス。
なんとか坊主は免れました。

もう一度4番目を攻めると
またもやコバス・・・。
う~ん・・・。
ポイントを3にずらして探ります。
ココのポイントは横にウィードが生えていてそれを狙う感じでキャスト・・・
う~ん・・・無反応。

夜が明けてきたのでそこらでベイトが追われていますね~。
ルアーをワカサギ?(クリアー)カラーに変えてキャストします。
ボトムまで沈んで、少し早い動きに・・・ドーン!!
竿がいい感じで曲がり、ドラグが出て行きますね~。


上がってきたのは
こりゃ行ったかな~(笑)
いってましたよ!
51センチゴンザレス!
今期3本目!!
その後も同じパターンで
ヨン様GET!!
これは面白い!!
上がって遊んでやる!!
コバスを一本追加して、タイムUP。
今日もいい思いさせていただきました。
今日の荒れた状況を、安定した釣果をもたらしてくれた

ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-158VH
間違いない!!
今日のHITルアー
昔ZOOMっていうメーカーだったんだけど、なんか名前かわりましたね~。
これ上州屋で激安だったんですよ。
このボリュウムで、針もち最高!380円でした(笑)
Posted by jumpy at 15:41│Comments(2)
この記事へのコメント
おぉっ!釣れていますね。
ゴンザレスとヨン様ゲットおめでとうございます。
最近の南は良いみたいですね。こちらは微妙な感じです。
ゴンザレスとヨン様ゲットおめでとうございます。
最近の南は良いみたいですね。こちらは微妙な感じです。
Posted by ミーヤン
at 2012年09月27日 08:41

ミーヤンさん
コメントありがとうございます。
南は良い感じです。(笑)
ガンガン行って、頑張って釣果をのばしたいです。
今期はトータルで100本越えを狙っています。
まだまだミーヤンさんや、ゼブラさん、他のブロガーの方には及びませんが、先ずは一つの目標です。
来年はサイズ別にチャレンジしてみたいですが、まだまだですね。
とりあえず目の前の事から頑張りま〜す。
コメントありがとうございます。
南は良い感じです。(笑)
ガンガン行って、頑張って釣果をのばしたいです。
今期はトータルで100本越えを狙っています。
まだまだミーヤンさんや、ゼブラさん、他のブロガーの方には及びませんが、先ずは一つの目標です。
来年はサイズ別にチャレンジしてみたいですが、まだまだですね。
とりあえず目の前の事から頑張りま〜す。
Posted by jumpy at 2012年09月27日 09:44