ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

釣り三昧

先日から連日連夜で活動させて頂きました。(笑)

18日夜、19日夜、同日朝フローター、同日昼から親子でバッシング!と、最近バス釣りにはまっています。

これも全て皆様のおかげ、ゼブラ氏から奨められたフローターのおかげです。
初めはどうなる事やらと、思いながら始めました…もちろん釣り自体は以前からやっていました…マイブームも過ぎ、ただ釣り具を持っている”おやじ”になっていました。



講釈と、年数ばかり重ねたおやじに… 。


フローターを初めて感じました、あぁ〜この感覚…忘れてたな〜…ただ浮いているだけで楽しいのです。 (笑)

青い空のした、聞こえて来るのは鳥の羽ばたく音…波の音…見上げた空は全ての人の頭の上にも…同じ空でも見方や見え方は、人それぞれ…。

そんな空を何人の人が同じ気持ちで見てるのだろう…。

だからやろう!人はいろんな物から学ぶ事ができ、変わる事が出来るはず。

釣りは楽しい物、楽しい物の裏に必ず等価交換で悲しい顔があってはいけません。

皆でマナーアップ、心もマナーアップ!



と、まあ詩人か?と笑えます。「故」星野哲郎さんみたいな詩のようには、当然いきませんね。(笑)

でもホンマに思うんです。悪いのは釣りする事自体…つまるところ人間そのもの…行き過ぎ?(笑)

なんだろうな〜(笑)

あ〜しんど!



話しかわりますが、昨日初めて我が家の長男がバスを釣り上げました。

釣り三昧


遠近で魚大きく見えますが、20センチぐらいです。
30分程で8匹釣らせてもらいました。






このブログの人気記事
やっちまった。
やっちまった。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り三昧
    コメント(0)